昨日迄のロシア~ンなグレーティストフェスから一転、
新国立劇場バレエ。今日は初台ですね。
今日とあと1日、小野さん、山本さんの日も見る予定でしたが、あいにくと、特別なコンサートがありまして、気になって気になってそちらを選択する事といたしました。
また今後書く事と致しますが、そんな訳で、このトリプルビルは、ただ1回だけの鑑賞となります。なんか、やっぱりビントレーサプライズに未だついて行けていない感じ?
このオープニングはすごく楽しみでしたし、今までのM監督の古典主義からの脱却とレパートリーの広がりを期待しております。いろんな楽しみを味わい尽くして欲しいですね、特に才能があるダンサー達には・・・♪
以前確か、バーミンガムではエリーシャが怪我で、イアンの相手役に急遽佐久間さんの代役で「美女と野獣」を観た気がします。今回その思いもあり、本日のチケットを取った気がします(なぜこの日取ったのか、ほんとはよく覚えてません)
火の鳥
振付:M.フォーキン Choreography:Mikhail Fokine
音楽:I. ストラヴィンスキー Music:Igor Stravinsky
火の鳥 エリーシャ・ウィリス(バーミンガム・ロイヤルバレエ団プリンシパル)
イワン王子 イアン・マッケイ (バーミンガム・ロイヤルバレエ団プリンシパル)
王女ツァレヴナ 湯川麻美子
魔王カスチェイ 冨川祐樹
シンフォニーイン C
振付:G.バランシン Choreography:George Balanchine
音楽:ビゼー Music:Georges Bizet
第1楽章 米沢 唯 菅野英男
第2楽章 川村真樹 貝川鐵夫
第3楽章 厚木三杏 輪島拓也
第4楽章 丸尾孝子 古川和則
ペンギン・カフェ
振付:D.ビントレー Choreography:David Bintley
音楽:S.ジェフス Music:Simon Jeffes
ペンギン 井倉真未
ユタのオオツノヒツジ 遠藤睦子、江本拓
テキサスのカンガルーネズミ 福田圭吾
豚鼻スカンクにつくノミ 西山裕子
ケープヤマシマウマ 古川和則
ブラジルのウーリーモンキー 吉本泰久
熱帯雨林の家族 小野絢子、山本隆之
何を書こうか考え込んでしまうが。なかなか進まない、珍しいです。
一応ざっとしたストーリーを書いてみる事にしました。
火の鳥
舞台装置は、ごく単純。
王女が暮らす部屋への段差も無いし、岩の大きさも小ぶり。
そんな廊下だけなら、2つも入口いらないって突っ込みたくなる。がここはまだ押さえて・・・
真ん中に、いっぱいに実をつけた木。実がゴールドだ。珍しい。
長い、陰気な楽曲が始まります。相変わらず幕が開くまで長い。
やっと開いた。 さあ、期待の火の鳥が登場です。
意外と地味? エリーシャはあまり上へ向かってではなく、意外と音な(し)く下手へ
あっ・・。 イワン王子は火の鳥を探し、そうか、金の実があるここって判るわな♪
隠れて、タイミングを待ちます。これは約束。(王子の衣装、まるでディズニー的? でもあの帽子は許せないかも)
捕まえた。っていうか、意外にこの王子強引。つかむ手が強い。でもいい。 この展開面白い。
逃げ出したい気持ちを、ここは火の鳥の表現の見せ場。
う・・ま・・・い・・ががも~♪
判らない。
でも技術はしっかりしてる。ピケターンもそんなにぶれないしゲストに見えてくる。
でもシーズンゲストになるのかな? 自身のカンパニーにあるから、無理でしょうね。ボリショイと違って人数少なそうだし。 まっそれはいい。
って具合で。13人の女性たちから王女を見つける。王子と、意外な相性を魅せる湯川さん・・さずが姉御(言いすぎました)。ここは美しい場面。しばし酔いしれたい。
もうカスチェイの登場。夜のひと時。王子も危ないが、羽・・そう、あの時のもの。
思いだしたが、羽を渡すタイミングは好きでした。一瞬止まったかのような演出。素敵でしたよ♪
とたんに最強の王子・イワン、もうこっちのものって感じに、ここでもイアンは良い。意外といけてるし、やはりゲストに見えてきた。
卵、ですか? 割っちゃった。
みんな、幸せに暮らせそうで良かったです。
シンフォニーイン C
ペンギン・カフェ
ペンギンが踊る踊る。かぶりものが妙にリアル。でも過ぎたるは・・って事?
装置はなんて事無く、象徴的な部分幕と、ライティング。そのほか椅子等小物類のみ。
この手の感じ多くなりましたね。費用含め合理的なのでしょうから、気にしない事に!
ここ大事: 出演は以下です
ペンギン
この作品の象徴。 なんでも準備できるカフェの主人
ユタのオオツノヒツジ
タキシードに身を包んだマイレン(タキシードもかっこいい❤)と踊りまくる大頭のかぶりもののヒツジ
テキサスのカンガルーネズミ
元気なネズミ。生きる象徴で元気のキャラ
豚鼻スカンクにつくノミ
はねはねのノミ。西山さんって思ってたから可愛く見えてしまった
ケープヤマシマウマ
誇り高きシマウマ。でもかっこ良いし
ブラジルのウーリーモンキー
判んない
熱帯雨林の家族
少しヤバかったです、小野さん完全にシースルー。
別に観れば理解できそうだし、説明する意味を感じませんが、
テーマごとに相当な物語を含んでるかもしれませんが、私には理解不能
でもキャラ、楽曲の相性は、アラジンと被るけど、巧いですね♪
実はキャラの巧い人、ステップを踊ってるだけの人、面白いです
カッコいい人は、かぶり物でも、変わらないって感じです
なんか判らずじまいですみません。1回なので許して下さい♪
感じたことと、言いたい放題!
<< 火の鳥 >> 初見の作品。やっとのこと、この演目に会う事が出来ました。それも新国立劇場バレエで。他意はありませんが、ほんとうはもっと濃い内容で会いたかった思いなのです。 「フォーキン・プロ」マリインスキーで期待したですが叶いませんでした・・からね。でもこのバレエ団が大好きなのですが、少し健康的に薄味として納得して観るつもり。
エリーシャとイアンこの舞台、初回にすると良く出来たのではないかと思います。遠慮に見えるのか、わかりません。でも、結構さらっとしてて見どころで有る筈の、冒頭のイワンのしつこさに負けた火の鳥が羽を渡す迄、カスチェイの魂を投げつけるところに至るまでも、あっさり系。あっ
終わっちゃった。でも「美女と野獣」佐久間さんで良かったかも知れないと思う自分もいる。
<< シンフォニーイン C >>
残念。川村さんを除いてプリンしパルたちが本当に美しくない。少なくともオーラを纏って頂きたいね
新国立劇場の優位な部分が際立っていない。
キャスティングが悪いし、チームワークになって無い。
キャスティングが悪いし、チームワークになって無い。
ここから
ストーリーの無い演目。ハ長調のシンフォニーそれぞれの楽章にバランシンが女性の、バレエの為に創作した造形美、それにダンサー個人の美意識がこの作品の隠し味。アグレッシブな程に美しさを魅せても許される。 実は私的に何故バランシンがこの交響曲を選んだかは本当のところ分かりません。ジュエルズ等は意味も含め本当に良く考えられているし、小品・セレナーデたちもとても美しいのですが、以外にもビゼーは交響曲をほとんど作曲しておらず、ましてこの楽曲間の繋がりは実はあまり良いと理解でないでいます。使っている楽器とこの演目が結び付かないでいます。
でも演目として観ると美しいし、極地ですね ・・ 感動しちゃう。 とっても不思議な振付。
でも演目として観ると美しいし、極地ですね ・・ 感動しちゃう。 とっても不思議な振付。
第1楽章 Allegro vivo / ハ長調:ソナタ形式
第2楽章 Adagio / イ短調
第3楽章 Schetzo / ト長調
第4楽章 Finale / ハ長調:ソナタ形式
になるので、やはり見せ場的には長調で壮大に盛り上がり、聞かせて頂ける第1と第4ですね。ふつうは・・・。 ・・結果的ですが、米沢さん、丸尾さんにはこの究極の美意識は向いていない。また完全に役不足であったとい思うし、みてて可愛そうな位に感じてしまう。なぜって周りが美しいから、巧いから・・。単純にそれだけ。体形もある。バランシン作品であのプリンシパルを持ってくるなんて、考えられない。でもそう言いつつ川村さんもアラベスクで軸足が折れるし、どうなちゃったの?
第2楽章は少し川村さんに助けられ持ち直しているが、照明も暗い。(厚木さん 輪島さんは書く気も起らないし) そんな事言いつつ、でもでも終楽章では、気持ちが盛り上がる。プリンシパルを観ているのでは無い。そうあの独特なリズムとフォーメーションがとてつもなく気持ち良い作品で有る事は確かだし。新国立ダンサー・・何故かな、久しぶりに観たのですが、なんかおかしいかも・・・。
第2楽章は少し川村さんに助けられ持ち直しているが、照明も暗い。(厚木さん 輪島さんは書く気も起らないし) そんな事言いつつ、でもでも終楽章では、気持ちが盛り上がる。プリンシパルを観ているのでは無い。そうあの独特なリズムとフォーメーションがとてつもなく気持ち良い作品で有る事は確かだし。新国立ダンサー・・何故かな、久しぶりに観たのですが、なんかおかしいかも・・・。
ここで気がついたのですが、技術的要素も何か変。
照明はセレナーデ等と比較できない位に、悪い。って言うか第3楽章までずっーと暗いし。
なにかあったの?
もう新国立バレエ団の雰囲気も無いし、仲たがいして、解散?
心配になります。スタッフもあっち向いている?
だって開始時間になっても、まま・・照明いじってるし、こんな事、
チームワークの中で無かったよ
チームワークの中で無かったよ
面白いとしても今日は残念だった。ずっ~と。
やっぱり、アラジン的な学芸会的な演目だった。期待して損した気分。地球環境の事、絶滅危惧種、コメディータッチの辛辣さ。言いたい事がとてもじゃないけど稚拙。
これ程とは思っても観なかった。『美女と野獣』のビントレーと比較しちゃいけないの? 隣の芝的な話じゃ無く、大好きな新国立の舞台にも、合った作品を出して欲しいと思います。
ペンギンの井倉さん、頑張っていましたね。好き♪
ケープヤマシマウマ の 古川さん、ブラボーしちゃいました♪
物語はあっても無くても観れば理解出来ます。ダンサーたちは楽しんだのでしょうか?それだけが気にかかります。選べないんだもの。
i ペンギンカフェ
ii 火の鳥
iii シンフォニーインC です
このバレエ団は、ほんとうに綺麗で、素敵なのですよ♪
あなたがこの主役ではなく、ダンサーを美しく、素敵に魅せる事を考えて下さいね
↓ ペンギンカフェが素晴らしい(ブラヴォ~)と思う人はリアクションをクリックしてください
ペンギンの井倉さん、頑張っていましたね。好き♪
ケープヤマシマウマ の 古川さん、ブラボーしちゃいました♪
物語はあっても無くても観れば理解出来ます。ダンサーたちは楽しんだのでしょうか?それだけが気にかかります。選べないんだもの。
これだけは中劇場での作品ですし順番が違いすぎる。
本当はこうじゃないのですか?i ペンギンカフェ
ii 火の鳥
iii シンフォニーインC です
このバレエ団は、ほんとうに綺麗で、素敵なのですよ♪
あなたがこの主役ではなく、ダンサーを美しく、素敵に魅せる事を考えて下さいね
↓ ペンギンカフェが素晴らしい(ブラヴォ~)と思う人はリアクションをクリックしてください
0 件のコメント:
コメントを投稿